ピラティスで心と身体を整えよう!知っておきたいヨガとの違いを解説します。船橋・海浜幕張でヨガ・ピラティスを始めたい方必見!体験予約・パーソナル・プライベートレッスンも可能です。
(ニコフィット の姿勢美人ピラティスの様子です)
ヨガのレッスンを受けたことがある人でも、ピラティスはまだ未経験という人もたくさんいます。ピラティスってよく聞くけどなに?女優さんやモデルさんがピラティスをしていると聞いて、気にはなっているけどヨガとの違いがよくわからないので、なかなか最初の1歩を踏み出せない。なんて人向けに解説しております。
でも自分の身体のことを考えたとき、ピラティスはヨガとは違ったアプローチができ、より健康的な生活を手にしやすいというメリットがあります。そこで、ここではピラティスとヨガとの違いや、レッスンを受けることでどのような効果を得られるかについて、詳しくご紹介していきます。
ちなみに、nicofit(ニコフィット )では、ヨガもピラティスもたくさんの種類のレッスンを受けることができます。是非、一度この記事を読んで興味を持った方は、1000円で体験できますのでご予約・お問い合わせください。
ピラティスとは?
まずはピラティスの成り立ちからご紹介します。歴史ですね。
ピラティスはドイツのピラティスさんという人が、1920年代に生み出したエクササイズです。ピラティスさんは生まれつき体が弱く、それを克服するために様々なトレーニングを行います。そのときのノウハウをベースに、自分なりのトレーニングメソッドを作り上げました。
ドイツからアメリカに渡ったピラティスさんは、ニューヨークでスタジオをオープンします。これまでにない方法でのトレーニングで、なおかつレッスンを受けたアスリートやダンサーが結果を出したことから、ピラティスさんのメソッドはあっという間に口コミで広がります。
その間にもメソッドに対する研究が行われ、徐々に現在のスタイルが確立されていきます。ピラティスさんは1967年にこの世を去りましたが、その意志を引き継いた人たちによってレッスンは続けられ、1990年代に「ピラティスメソッド」としてアメリカでブームになりました。
その後、アメリカだけでなく日本やドイツ、イギリスなどでも注目され、世界中で本当の健康を手に入れるためのエクササイズとして定着しています。
<意外と多いピラティスを行っている有名人>
ピラティスが世界中で定着しているといっても、限られた一部の人だけじゃないの?と思うかもしれませんが、実はみなさんの知っている有名人もピラティスのエクササイズを定期的に行っています。
例えば下記の芸能関係の人たちがピラティスを行っています。
石田ゆり子
渡辺満里奈
米倉涼子
竹内結子
道端アンジェリカ
加藤ミリヤ
渡辺満里奈さんはピラティスの本も出しているほどで、モデルさんや女優さんなどプロポーションを大切にしている人たちが、積極的に取り組んでいます。もちろん下記のような海外の有名人も、よりスタイリッシュになるために継続してピラティスを行っています。
マドンナ
ミランダ・カー
ジュリア・ロバーツ
ジョニー・デップ
トム・クルーズ
プロポーションを大切にする人だけでなく、一流のアスリートの間でも定着しているエクササイズのひとつです。
上田桃子
草刈民代
クリスティアーノ・ロナウド
デイビット・ベッカム
タイガー・ウッズ
このようにサッカー選手やゴルフ選手にピラティスを行う傾向にありますが、この他にも体幹トレーニングとして、アメリカンフットボールやラグビーのプロチームでも、ピラティスの動きを取り入れています!!
<ピラティスの種類>
ピラティスには大きくわけて2つの種類があります。
・マットピラティス
・マシンピラティス
マットピラティスはその名前のとおり、ピラティスマットの上で行うエクササイズで、ヨガにとてもよく似ています。実際にほぼ同じ動きをすることもありますが、マットの上でピラティス独自の呼吸法を使って、身体に負荷をかけていきます。
マットひとつあればどこでもできますし、ベッドや布団をマットにして行えるので、基本の
動きと呼吸法を学べば、自宅でも簡単に行なえます。
一方のマシンピラティスですが、こちらはピラティスさんが考案した器具を使って行います。身体への負担が少ないため、高齢者やケガのリハビリ中の人に適しています。ただし、専用の器具が必要になるため、日本でもマシンピラティスに対応しているジムは、まだそれほど多くありません。
ピラティスをすることで得られる3つの効果
ピラティスについて把握してもらったところで、次にピラティスのレッスンを受けることでどのような効果を得られるのかをお伝えします!!
<効果1 体幹が安定することで動作が安定する>
ピラティスは体幹を整えるエクササイズと言われていますが、正確には背骨の位置を正しく整えるエクササイズを行います。背骨が正しい位置にあれば、ケガをしにくくなるという基本の考えがあるためですが、そのためにインナーマッスルを鍛えます。
その結果が体幹の安定につながります。体幹が安定すると動作がブレなくなり、同じ動作を何度も繰り返せるようになります。
例えばバスケットボールのフリースローをするとき、体幹が不安定な人は、同じように投げているつもりでも、軸がブレているので投げるたびにボールの行方が違ってしまいます。ところがピラティスで体幹を安定させていれば、軸がブレないので同じシュートを何度も繰り返せます。
動作が安定すればパフォーマンスも安定します。だからアスリートの多くがピラティスを普段のトレーニングに取り入れているというわけです。
<効果2 日常生活でついた身体のクセを修正できる>
私たちは日常生活の中で、身体によくないクセとつけてしまっています。典型的なのが猫背ですが、その他に最近ではスマホの見過ぎでストレートネックになる人が増えています。そのクセが腰痛や肩こりを引き起こし、人によっては頭痛に悩まされることもあります。
ピラティスはそもそもリハビリのために開発されたというのもありますが、背骨を正しい位置にもっていくことで、それらのクセを改善し、肩こりや腰痛などの悩みから解放されます。おそらくこれが最も体感しやすい効果かもしれません。
<効果3 自分の身体との会話ができるようになる>
ピラティスは身体の小さな筋肉を鍛えます。このため、最初は指示された動きを上手くできません。それでも、何度も繰り返していると自分の身体と会話ができるようになります。そのレベルにまでなると、人の動きを簡単にコピーできるようになります。
例えば、ゴルフのスイングが上手い人がいたとして、その人のスイングを見れば、どの筋肉をどう使えばいいのかを感じられるので、簡単にコピーできてしまいます。非科学的と思うかもしれませんが、実はとても科学的な根拠があります。
私たちは電気信号によって筋肉を動かしています。ピラティスのは日常動作にない動きを何度も繰り返すことになるので、この電気信号を上手くコントロールできるようになります。ただ決められた動きをするだけでなく、きちんと考えて動かすことになるので、ピラティスはボケ防止効果もあると言われています。
<効果4 産後に体が早く元に戻る>
女性は出産日が近づくにつれて、ゆっくりと骨盤が広がっていきます。そして、出産をするとそこから数ヶ月かけて元の状態に戻りますが、このとき何もしないでいると、骨盤が正しい位置に戻らずに左右がズレて歪んでしまうことがよくあります。
この骨盤を正しい位置に戻すのにピラティスはとても有効です。とくに骨盤が閉じてしまうまでの期間はゴールデンタイムと呼ばれ、出産前に歪んでいた骨盤もこのタイミングで正しい位置に戻すことができます。
さらには産後は精神的にもきつい状態になりがちですが、ピラティスで自分と向き合う時間を確保することで、気持ちの余裕ができてきます。赤ちゃんと一緒にピラティスをすれば、お互いのコミュニケーションにもなるので一石二鳥というわけです。
もちろん、骨盤だけでなくインナーマッスルも鍛えられるので、比較的早い段階で以前の生活に戻ることもできます。
ピラティスは痩せる?
ピラティスはダイエット効果もあると言われていますが、これは判断が難しいところです。理屈の上ではダイエット効果はあります。正確には、代謝が上がって体が引き締まると言ったほうがいいかもしれません。
お尻もキュッと引き締まって美しくなります。でも、痩せられるかというと、ピラティスだけでは難しいというのが現実です。むしろ筋力が弱かった人は、体重が増えるかもしれません。でも間違いないのは、姿勢が整うのと合わせて見た目が美しくなります。
どうしても痩せたいのであれば、ランニングと組み合わせてください。ランニングとピラティスの組み合わせはとても相性がよく、体重も落としつつ美しい身体を手に入れることができます。このように、カロリー消費が大きなエクササイズと組み合わせてみましょう。
ピラティスとヨガの違い
ピラティスとヨガは同じような動きをするものもありますが、2つの大きな違いは呼吸法と得られる効果にあります。
ピラティス
呼吸法:胸式呼吸
得られる効果:インナーマッスルの強化
ヨガ
呼吸法:腹式呼吸
得られる効果:精神の安定・柔軟性の強化
ヨガのすべてが腹式呼吸になるわけではありませんが、通常はリラックスを促す腹式呼吸でエクササイズを行います。そして精神の安定と体の柔軟性を得ることができます。もちろん筋力アップもできますし、姿勢もよくなります。
ヨガは自分自身の精神面が主で、それに身体をリンクさせるのに対して、ピラティスは身体の動きが主で、それに心の安定がつながります。いずれも心身ともに健康になるという点では共通していますが、精神面の健康と身体面の健康のどちらを重視しているかという違いがあります。
どちらが優れているというものではなく、目的によって使い分けるものだと覚えておきましょう。まずはどちらのレッスンも受けてみて、自分の合うほうを選ぶのがおすすめです。もちろん両方のレッスンを受けるというのもOKです。
ピラティスはどんな人に向いている?
最後にピラティスがどのような人に向いているかを、ここまでの説明を元にまとめておきます。
・スポーツの競技力を向上させたい人
・身体のクセを直したい人(美しい姿勢になりたい人)
・肩こりや腰痛を改善したい人
・産後のママさん
どんな競技でも、もうワンランク上の自分を目指したいならピラティスは正しい選択です。姿勢が整い、これまでとは違った感覚で競技に取り組めるようになるはずです。
ストレートネックや猫背で悩んでいる人や、歩く姿が美しくないという自覚のある人がピラティスを取り入れれば、自然と美しい姿勢に移行できます。さらに美しい姿勢になれば、肩こりや腰痛などの身体的トラブルともお別れできます。
そして、もうひとつ付け加えたいのが、「活力のある生活を送りたい人」です。きれいな姿勢や安定感のある身体は、精神面での安定につながります。発想がポジティブになりますし、失敗を恐れなくなり、何にでも挑戦したくなります。
身体の軸が安定すれば、心の軸も安定します。だから、今の自分を変えたいという人にもピラティスは最適です。何かに行き詰まっている自分を感じているなら、ぜひピラティスを始めてみましょう。
まとめ
ピラティスについての概要を説明してきましたが、これまでよくわからなかったという人も、なんとなく、ピラティスについてイメージできるようになったかと思います。最後にひとつだけとても重要なことをまとめとしてお話させてください。
ピラティスは身体を安定させ、心の軸も安定します。ただし、1回や2回のレッスンで何かが大きく変わるということはありません。それどころか、最初は何をしているのかまったくわからないという人もいます。
私も、いろんなタイプのピラティスをやっておりますが、レッスンを受けるたびに新しい気付きがあります。ピラティスは短期間で結果が出るものではなく、長く時間をかけて付き合っていくエクササイズです。ただ、そこにピラティスの魅力があります。
階段を1段ずつ上がるようにゆっくりと成長しつつも、ある日突然大きな気付きがあって、昨日までの自分とはまったく違う自分になるなんてこともあります。そうなってくると、もうピラティスなしの生活は考えられなくなりますよ!
みなさんには、ぜひそういう体験をしてもらいたいところです。だから、焦らずゆっくりと時間をかけてピラティスを行っていきましょう。
↓最後にnicofit(ニコフィット) のご紹介です↓
ニコフィット では、絶賛ピラティスやヨガを体験したい!という方を募集しております。
平均5名程度の少人数レッスンなので、初めての方も安心ください。
あなたの体調やスキルに合わせたレッスンを行います!!
プライベート ピラティスレッスンや、パーソナルピラティスも可能となります。
お問い合わせください。
Comments