
お盆の営業について(8/10〜8/17)
いつもnicofitのご利用ありがとうございます。 8月10日以降の営業に関するご案内をさせていただきます。 船橋スタジオ、海浜幕張スタジオにて、それぞれ2日間のスタジオクローズ日を設定させていただきました。 会員みなさまは、両スタジオのレッスンをご予約可能ですので、この機会に是非ご活用いただけますと幸いです。 <スタジオクローズ> ◆船橋スタジオ → 8/11~12 https://coubic.com/nicofit/services#pageContent ◆海浜幕張スタジオ →8/14~15 https://coubic.com/nicofitkm/services#pageContent ご不便をおかけ致しますが、何卒宜しくお願いします。

ママさんへ②:骨盤底筋の筋力低下が引き起こす体の悩み(産前・産後ピラティス)
妊娠中の身体の変化とお悩みについてのコラム。こんな方は一緒に解決していきま
①出産に必要な体づくりがしたい
②産後のリカバリーを早くしたい
③胎児の成長と共にお腹が大きくなるに連れて、呼吸が浅くなり疲れやすくなっている
④首回りや背面の筋肉が疲れる

ママさんへ①♪安心安全な出産のため・産後の体型維持について(マタニティピラティス)
この記事では妊娠中や出産後の女性が体調や体型を維持するためには、なぜピラティスやヨガがおすすめできるのかを解説します。生まれてくる子どもだけでなく、自分自身の健康にも気を使いたい方はぜひご覧ください。 1. 妊娠/出産は女性にとって人生最大のイベント 妊娠/出産とは1人の女性が半年以上体の中に生命を宿し育てる活動です。さらに生まれてくる子どもはお母さんのおなかの中で、人生で最も速いスピードで成長するのです。したがって妊娠/出産とは女性にとってかけがえのない時間を過ごすことになります。 妊娠から出産にかけて骨盤に大きな負担がかかる 一方で妊娠/出産は女性の体に大きな負担をかけることになります。妊娠すると女性の体重は胎児や羊水などで徐々に増えていきます。そして出産直前には10㎏以上増加するのです。この増加した体重を支えるために、女性の骨盤には大きな負担がかかるのです。 妊娠/出産そして産後には自分の体にも不安がある このように妊娠/出産で体に大きな負担をかけた女性の骨盤とその周囲の筋肉はダメージを受けています。そのため妊娠前は苦も無くできていたことで

キッズチアダンス 体験会のお知らせ(幼児・小学生)
船橋クラス・海浜幕張クラスのメンバーを募集いたします。 下記の日程で体験会を行いますので、ご興味あるキッズたちは是非ご参加ください! 詳細はこちら → https://www.nicofit7.com/blank-4 <船橋 3歳からの幼児クラス> 7月22日 15:00〜 7月23日 15:30〜 <船橋 小学生クラス> 7月23日 16:45〜 7月25日 10:00〜 <海浜幕張 幼児クラス> 毎週土曜日 13:30~